集客面から考えるホームページ作成ソフトをみていきましょう。

 

ネット集客と呼べるものは4つ。

ホームページの効果、間接的集客と直接的集客について理解を深めましょう。

間接的な集客とは?

  • 立地条件の良いところに実店舗を出すことによって(看板を見て)「店舗名」検索してもらえる可能性。
  • チラシを配ることによって「店舗名」検索してもらえる可能性。
  • 紙媒体への広告(雑誌など)を行うことによって「店舗名」検索してもらえる可能性。
  • ホットペッパーなどの有料広告に掲載することで「店舗名」検索してもらえる可能性。

間接的集客といいますのは「店舗名」検索のことです。

目立つところに看板を出した、チラシを配った、ということがきっかけで、店舗名を知ってくれた→ ネットで「店舗名検索」してくれた。という流れです。

店舗名検索してくれる人は「知っていた」わけですからホームページがファーストコンタクトではないですね。

さすがに今の時代、ホームページすらないとなりますと、ちゃんと商売やっているのかな?と思われてしまいます。ホームページが「店舗名検索」に対応してくれることで、そういった不安を取り除いてくれることにはなります。

ただ店舗名を知ってもらうための、第一段階の努力をする必要がありますので(そっちにお金がかかる)、直接的にがんばってくれたとは言えないかなという感じです。ホームページへのアクセスはセカンドアクション。

キャンセル防止になった、ホームページが無いことによる機会損失を防げた、そういったニュアンスが間接的集客です。

直接的集客とは?

ホームページが直接的にお客様を呼んでくれることを直接的集客といいます。売り上げを左右する大切な部分です。4つしかありませんのでしっかり理解を深めてみましょう。

  • SEO対策
  • リスティング広告
  • インスタなどSNS宣伝
  • MEO対策

 

 

SEO対策とは?

ネット検索されたときに上位表示されるように努力することです。店舗名検索で上位表示されることをSEO対策とはいいません。店舗名検索はなにもしなくても一般的に上位表示されます(よくありそうなお名前、たとえば田中商店さんなどですとちょっと無理ですが)※店舗名検索=なんらかの営業活動により、貴店のことをすでに知っていた、ということなので完全な新規顧客とは言えません。

SEO対策といいますのは、整体院さんであれば、「整体院、神戸、近くの、肩こり、腰痛、頭痛、骨盤矯正、産後ケア、マタニティ整体、自律神経」などなど。こういった検索をされたときに、ご自身のホームページが上位に表示されるように対策することです。

こういうキーワードで検索する人は貴店のことを「知らない」から検索していますので、その人がホームページを見てくれた場合は、「完全な新規顧客」と言えます。

SEO対策は集客効果が高いです。
しかし時間がかかりますので、半年~1年~とやっていく中でじわじわ効かせていくイメージです。

注意:ホームページはURLを手入力する必要があります。検索というのはグーグルやマイクロソフトが提供しているサービスなので、ホームページを持つこと自体とグーグルはなんの関係もありません。

 

 

リスティング広告とは?

SEO対策と理屈は同じですが、検索順位をお金で解決するという感じです。Googleに広告費を払い(一般的には制作業者さんなどが代行します)、狙ったキーワードで上位表示させる手法です。ホームページが出来上がった当日からでも集客に繋がりますので即効性はナンバーワンです。

 

 

SNS宣伝とは?

インスタ・Twitterなどを使ったウェブサイトの宣伝です。やりすぎると嫌われてしまいますので加減に注意。またコンテンツ内容が大切です。インスタというアプリが人気あるのではなく、良いコンテンツ(モノやサービス)が集まってきているのがインスタという場所です。

他店より高い商品(差がないのに)、粗悪品、粗悪サービスを「なんとか便乗して売りつける場所」ではありません。ここをはき違えますと、インスタって集客できないなとなってしまいます。

旬なもの、流行りのモノ、他店を圧倒するサービス、そういったコンテンツ作りが肝心です。

 

 

MEO対策とは?

地域密着型の店舗営業に限定されますが、グーグルマップ対策です。近くの〇〇〇、△△△、を探す人が多いので、そのときに地図上に「位置と店舗名」が表示される対策です。Googleマイビジネスに登録する際に、正確に情報を入力する必要があります。

グーグルが嫌がっているのは「不確かな情報」です。

基本的に電話帳と同じなので、正確な電話番号、正確な住所(マンション名・号室まで)代表者名・屋号などを何かしらの理由で「書きたくない」と思っている場合は、そもそも無理なのでご注意ください。実店舗確認されますので、郵便物の転送などをかけていても不可となります(転送不可のパスワードが書かれたハガキを送ってきます)

ハガキが送られてきた実住所とウェブサイト上の住所との整合性も求めらます。

「近くの〇〇〇」という検索をする人が増えています。近くの〇〇〇と検索されそうな業種でしょうか?であればMEO対策は有効です。

 

 

「やりたい集客方法」とHPソフトの相性を間違えないように

「SEO対策」を主として取り組もうと思われている方が、一般的に「SEOに弱い」とされているWixやペライチ、グーペ、とりあえずHPなどを利用することは矛盾していると言えます。(一番適しているのはワードプレス)

リスティング広告をネット集客の柱と考える場合は、とくにソフトによる影響は受けませんが「リスティング広告費」をしっかりと予算に入れ、ホームページ作り(トータルの)予算・運転資金を計画する必要があるのではないでしょうか。HP自体の費用やランニングコストを抑える必要もでてくるかと思います。

SNS宣伝は、やはり綺麗・可愛い・流行といったワードでつながるご商売が強いので、ホームページというよりも業種によっては不向きになる可能性はあります。

またSNSは店舗オープンにあたりましては、事前リークに使えます。iPhoneは毎回発売前に情報が洩れますが、わざとやっています。プロダクトローンチというマーケティングの基本手法でして、リークすることで利用者の購買意欲が高まります。

SNSはホームページがないとできないわけじゃないですから、しっかり事前情報の提供に活用しましょう。アップルほど露骨にやる必要はないですが、オープン前情報の告知は必要です。

オープンにあたりましてプレゼントをご用意しております(フォロー頂いている方に)などの告知に使うのもいいですね。1~2か月前からは始めたいところです。大切なのはオープン日を決めることです。上旬~とかだと難しいです。

MEO対策は地域密着店舗型に限られますが、ソフトの違いによる影響はないと思います。ただリピーターさんを大切にしないといけないご商売だと思いますので、実店舗とかけ離れた(いい意味でも悪い意味でも)ホームページにはしないほうがいいと思います。

 

最後になりましたが

各社の料金コースを同条件で比較しておきます。

※同条件とは
ホームページ作成ソフトは、料金プラン(コース)が分かれていることがほとんどです。オプションといいますか契約内容で費用が変わるという感じです。

条件が違う(プラン)コースを比較してもあまり意味がありませんので、下記3点をクリアする同条件とさせていただきました。

  • 独自ドメインが使える
  • 広告が表示されない
  • アクセス解析機能

ご商売の場合、この3点は必須かと思われます。

下記でご紹介している各社のプラン(コース)は、すべて上記の3点をクリアしたコースを紹介しております。

※アクセス解析
ホームページへのアクセス状況がチェックできる管理画面です。1日あたり一か月単位とチェックすることで、何がダメなのか見えてくることが多いです。

下記でご紹介しているプランより下位プランを選択しますと、3つのうち何かが外れてしまうはずです(お手数ですが最終確認は各ソフトの料金表を御確認くださいませ)

ワードプレスはもちろんその3点をクリアしており無料なのですが、レンタルサーバー代金とドメイン代金が別途必要です。月額換算ですと1,000円前後は必要と思われてください。

 

価格表1:HP基本ソフト(5ページ+フリーページ)

CMS名称月払い(税込)年払い(税込)コース名
Jimdo11,580円クリエイター:PRO
webnode16,847円スタンダード
Wix1,430円11,880円ベーシック
ペライチ2,178円22,215円レギュラー
おちゃのこ1,870円19,800円アドバンスド
とりあえずHP2,970円37,620円この1コースのみ
ページキット2,200円17,600円この1コースのみ
グーペ1,650円16,500円ライト

※年間一括払い→ 割引があるため単純に×12か月ではございません(すべて)

※Jimdo、webnodeは年間払いオンリー

※Jimdo
Jimdoは年間払いのみです。月々払うという支払い方法はありません。
Jimdoの公式サイトで月額965円(クリエイター:PROコース)と案内されているコースがここで紹介しているコースです。965円というのは一括払いをもし月々に換算するならという金額です。他のサイトも「その計算方法」ならもっと安くなります。海外のサイトは基本的に不公平な価格表示をしていますのでご注意ください。またAIビルダーでスタートしますか?クリエイターでスタートしますか?と聞かれますがクリエイターをお勧めします。AIからスタートしますと965円のコースは表示されません。

※webnode
年間の一括支払いのみです。

※Wix
Wixの公式サイトで月額900円(ベーシック)と案内されているコースがここで紹介しているコースです。
月払いをされたい場合、毎月の実質料金は1,430円(税込み)です。Wixが公式サイトで案内している900円というのは、値引きが適応された「年間払い一括金額」11,880円÷ 12か月の、さらに税抜き表示です。それが900円です。

※とりあえずHP
月払いの場合、別途に最初だけ初期費用4,950円(税込)が必要です。年払いの37,620円(税込)は、2970円×11か月(1か月割引)+4,950円(初月費用)の合計金額です。

※グーペ
月払いの場合、別途に最初だけ初期費用3,300円(税込)が必要です。年払いの16,500円(税込)は、1,100円(550円の割引き計算になります)×12か月+3,300円(初月費用)の合計金額を記載しております 。またグーペさんは今回あまりご紹介しておりませんが、「ご夫婦で始められたこじんまりしたお店」といったコンセプトのデザインです。テンプレートが気に入った場合は、選択肢として全く問題ございません。ただしグーペさんはドメイン移管ができません。問題といえば問題なのでグーペを検討されている方は個別にご相談ください。(ドメインを持ち込んだほうがいい)

※すべてのソフト
上記の料金プラン以外にドメイン代金が請求されますのでご注意ください。2,000円~3,000円(年間一括払い)。初年度無料などのキャンペーンが行われている場合はあります。
とりあえずHPさんだけは、ドメイン代金も含まれた2,970円、37,620円です。

 

価格表2:カート機能(ネット決済)ソフト

CMS名称月払い(税込)カード手数料独自ドメイン使うなら
スクエア無料3.6%1600円(税込)/月々
BASE無料6.6%+40円APP使えばOK
STORES無料 or
2,178円(税込)
5% or
3.6%
2,178円のほうであればOK
カラーミーショップ無料 or
3,300円(税込)
6%+30円 or
4%
無料プランでも可能
Shopify29ドル3.4%利用OK

※スクエア
新しいサービスなので、みなさん知らないだけだと思います。無料、電話サポートあり、手数料も最安値なのでお勧めです。
スクエア公式サイトメニューより→
Eコマース→ オンラインストア→ ネットショップを無料で始めるとお進みください。

※Shopify
きれいなテンプレートあります。独創的、人と違う感じがいいという方はShopifyさんおすすめです。カナダ本社の会社のため、日本語に問題あったのですが、最近日本法人が立ち上がったのでだいぶん改善されました。

※BASE, STORES
あまり差がないです。テンプレートの好みだけだと思います。どちらも利用者が多いため似たようなサイトが多いのは致し方ないところだと思います。

※カラーミーショップ
初心者の方には難しいと思います。「こだわりたい」のであればhtmlやcssの知識がないと厳しいです。

※全般に言えること
期間限定で手数料が安くなっている場合はご注意ください。6%→3%など。ずっとその手数料でいけるわけではありません。だいたいすぐもとの手数料に戻ります。

 

価格表3:予約機能ソフト

CMS名称月払い(税込)カード手数料特徴
RESERVA無料4.9%予約100件/月
顧客管理500件
STORES予約無料6.6%+99円予約100件/月
顧客管理無制限
mosh(アプリ)無料8%制限なし
スマホに特化
tol(アプリ)無料6%制限なし
スマホ専用

RESERVAとSTORES予約を比較するなら、手数料が安いRESERVAがおすすめです。顧客がすぐに増えそうな感じなら、無制限のSTORESのほうが安心かもしれません。RESERVAは顧客管理500件までです(無料の場合)

moshもスマホ操作がメインです。ブログ投稿機能や利用者がコメントを付けられる仕様があり、単に予約機能に留まらずコミュニケーションを大切にしているアプリです。ホームページといえるかは微妙ですが、多様性の時代に対応している形といえるでしょう。

tolはスマホ専用でパソコンでは操作できません。外出先でちょこちょこ触れたほうが便利という方や、スマホのほうが断然慣れているという方はtolおすすめです。もちろんユーザーはPC,スマホどちらからでも予約できます。事業者様の操作画面の話です。手数料6%が気になるかもしれませんが、すごく使いやすいアプリなので利便性を考えるとありです。

スマホよりダウンロードできます。